MENU
CARFUN

ドライブレコーダーのいろは

2021年9月7日

万が一の事故やあおり運転から
ドライバーを守ってくれる
ドライブレコーダー

2021年夏現在では、
約2台に1台の
車両に既に装着されています。
(当社調べ)

そんなドライブレコーダーには、
様々なタイプや機能があり
何を選んだら良いのか分からない
と言う方も多いのではないでしょうか?

そんな方の為に、
ドライブレコーダーの種類や
選ぶ時に重視したいポイントを
ご紹介致します。

ドライブレコーダーの種類編

ドライブレコーダーには、
前方を録画するタイプ
前後を録画するモデル等
様々なタイプの
ドライブレコーダーがあります。

用途別にドライブレコーダーの
タイプをご紹介します。


 1カメラ前方記録タイプ 

車両前方の録画

1つのカメラで車の前方を
記録するタイプです。

万が一の事故の際、信号の色などを
記録する事が可能です。

フロントガラスの上側、
下記の様な取付イメージです。


(画像はあくまでイメージです)


 360度録画モデル 

一つのカメラで360度を記録するモデルと
2つのカメラで記録するモデル等、
様々なラインアップが発売されています。

車両前方の録画

車内の録画

車両の右側の録画

車両の左側の録画
上記の様に、車両の前側を
中心に360度の録画が可能です。

360度モデルなら、
横からの事故の画像なども
記録が出来るので、
事故対策としては万全です。

更に、360度モデルに
リアカメラがセットのモデルなら
前方360度と車両の後方と
更に万全な事故と
あおり運転対策が可能です。

装着イメージ(前カメラ)

(画像はあくまでイメージです)

装着イメージ(後カメラ)

(画像はあくまでイメージです)


 前後2カメラモデル 

車両前方の録画

車両後方の録画

上記の前方記録タイプに加えて
車両のリアガラス等に装着する
リアカメラがセットになっているので、
車両の前後の記録が可能です。

何と言っても、
後方からのあおり運転対策
後方からの衝突事故の証拠
しっかりと記録出来ます。

リアカメラの装着イメージです

車両のリアガラスに
貼り付けて装着します。


 デジタルインナーミラータイプ 

2021年は市販モデルの
デジタルインナーミラー元年と
言っても過言では無い程、
各社からデジタルインナーミラーが
登場しています。

デジタルインナーミラーとは・・・?

ルームミラーがモニターとなっていて
車両後方のカメラの画像を映し出す
新しいタイプのルームミラーです。

モデルによって前のカメラが
オプションになっている
場合もありますが、
デジタルインナーミラーと
ドライブレコーダーが一体になっている
モデルが登場しています。

最大のメリットは、
後部座席に乗車していても
荷物を満載に搭載していても
車両後方をしっかりと確認出来るので
安心・安全のドライブを実現します。

ドライブレコーダー注目機能紹介

ドライブレコーダーを選択する上で
特に重視して欲しい3つの機能を
ご紹介致します。

① 「STARVIS」

夜間の走行時や駐車監視モードを
使用する際に夜間の画像の視認性を
保つための機能です。

STARVIS無し

STARVIS有り

夜間対策の有無で、
上記の様に夜の視認性が
大きく異なります。


② HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載有無 

トンネルの出口や逆光の際に、
録画する画像の白飛びを防止する
機能がHDRです。

HDR無し

HDR有り

ドライブレコーダーには
欠かせない機能です。


③ SDカードメンテナンスフリー機能 

ドライブレコーダーのほとんどの
モデルがマイクロSDカードに
動画を保存しています。
そのSDカードは定期的に
フォーマットと言って
カードの初期化をしないと
録画が出来なくなってしまいます。

メンテナンスフリーと記載がある
モデルならSDカードの定期的な
フォーマットが不要になります。

また、SDカードは上書きが出来る回数に
制限がありますので、
定期的な交換やドライブレコーダーに
適したSDカードをご利用下さい。

●STARVIS
●HDR
●SDカードメンテナンスフリー

この3つが、ドライブレコーダーを
選択する際に欠かせない機能です。

駐車監視録画について

最後に、
ほとんどのドライブレコーダーで
オプションのケーブルやユニットを
使用する事で駐車中の録画が
可能となります。

駐車監視モードを使用する場合は、
駐車中に録画をする為に
バッテリーへの負担を考慮して、
ほとんどのドライブレコーダーに
電圧監視機能が装備されています。

※ 電圧監視機能
バッテリーからの電圧が
一定以下になった際に
駐車監視録画を停止する機能です。

駐車監視録画の方式は大きく
分けて下記の通りです。
(モデルによって使用出来る方式が異なります)

① 駐車時常時記録 

録画する時間を予め設定し、
常に録画をする方式です。

モデルによって異なりますが、
6時間や12時間等
録画時間を設定する事が可能です。

② 衝撃検出記録 

衝撃を検知した際に
ドライブレコーダーを起動して
録画をする為、バッテリーへの
負担が軽減出来ます。

③ タイムプラス記録 

1秒間に1枚の静止画を記録する事で、
実際の時間より短い動画として
記録が出来るので長時間の録画に
適しています。

 

失敗しないドライブレコーダー
の購入にお役に立てれば幸いです。

オートバックスでは
豊富なラインアップの中から
お客様に合ったドライブレコーダー
選びをサポート致します。

CARFUN記事一覧に戻る

アーカイブ

キーワード検索

目次
閉じる